これはおススメ!! ホステスがコンビニで買っているもの・5つ

毎日の生活のなかで、お世話にならないことはないコンビニ。ホステスにとっても、コンビニは身近で心強い味方です。ホステスがコンビニでなにを購入しているか気になりませんか? 今回は、ホステスである筆者や、筆者の周りが多く利用している、コンビニアイテムをご紹介。ホステス生活には、これらが欠かせないんです!!

 

■1:ヘパリーゼorウコン

ホステスの多くは、出勤前にコンビニでヘパリーゼやウコンを購入しています。お酒を飲むお仕事ですから、肝臓の働きを助けてくれると言われているヘパリーゼやウコンは心強い味方。

この日は頑張らないといけない日! という大事な頑張りどきには、筆者も出勤前にヘパリーゼを飲んでいます。やっぱり飲んでおくと、酔いが回るのが遅い気がしますし、飲み過ぎた次の日のダメージも少ない気がしています。

 

■2:トマトジュース

美容にもいいと言われているトマトジュース。こちらも、少しでも体にいいものをというホステスが選ぶドリンクです。実際に筆者は、トマトジュースを飲むようになってから二日酔いしなくなったような気がします。

個人差もあると思いますが、毎日お酒を飲む人は、ジュースやコーヒーを選ぶよりも、栄養補給できるトマトジュースがおススメ。少しでも体にいいものを摂取して、不規則になりがちな食生活を整えていきましょう。

 

■3:栄養ドリンク

お疲れのときに栄養ドリンクを飲んで頑張っているホステスも多いもの。肌荒れが気になるときや、風邪気味のときに飲んでおくと、気休めでも体が元気になる気がします。

しんどいまま仕事をすると、余計に疲れを感じてしまいます。体の不調を感じたときは、無理せず休むのが1番ですが、それが難しいときには、栄養ドリンクで少しでも元気をチャージしておきましょう。

 

■4:アロエヨーグルト

小腹が空いたときに罪悪感なく食べられるヨーグルトも、ホステスに人気のコンビニアイテム。とくにアロエヨーグルトは、美味しいし満腹感があるので、ダイエット中でも気軽に食べられます。

また、お酒を飲む前に乳製品を採っておくと、胃に負担をかけにくいと言われています。そんなこともあり、ヨーグルトをコンビニで買うホステスは多いです。

 

■5:スイートポテト

甘いものが無性に食べたいときってありませんか? でもお菓子や生クリーム系のスイーツはカロリーが高く、我慢する人も多いですよね。

そんなときにおススメなのがスイートポテト。こちらもスイーツはスイーツですが、満腹感があって美味しく、食べやすいサイズなのも◎。

芋好き女子がホステスには多いのか、筆者が出勤前に立ち寄るコンビニは、スイートポテトが売り切れになっていることが多いです(笑)。

 

■おわりに

ホステスがコンビニで買っているのは、どれも体のことを考えたもの。お酒を飲み、夜遅くまで働く仕事だからこそ、体を労わる意識が強い方がホステスには多いと感じています。ホステスの美意識だけではなく、体のコンディションに対する意識も見習って、コンビニを上手に活用していきましょう。

Tags #, #

RANKING