現役ホステスがハマる! 銀座周辺の好きな甘いものインタビュー

銀座で働くお姉さまがたが、どんなものを好んでいるか知りたくないですか? 今回は銀座のホステスがよく足を運んでいる、銀座スイーツをインタビューしてきました。みなさんもぜひお試しあれ!!

 

■「RAMO FRUITAS CAFÉ」のフルーツサンド

「銀座のスイーツといったらRAMO FRUITAS CAFÉのフルーツサンド! フルーツと生クリームだけではなく、あんこも入っていてとっても美味しいんです。サラダも添えられているので、出勤前の軽食によく立ち寄ります。駅からもお店からも近く、お店の雰囲気も気に入っています」(美里さん/25歳)

「あんこが入ったフルーツサンドが癖になります。フォトジェニックなパフェもおすすめです」(かなさん/26歳)

銀座4丁目交差点の角。GINZA PLACEの3階に位置するRAMO FRUITAS CAFÉ。ロケーションがよく、テラス席はすぐに埋まってしまうそう。ホステスから声があがったフルーツサンドはこしあんの優しい味わいが魅力の一品。フルーツをふんだんに使ったメニューが多く、フルーツ好きにおすすめのカフェです。

 

■チョコ好きにはたまらない「リンツショコラカフェ」

「出勤前によくリンツショコラカフェに行きます。並木通りにあるのでついつい寄ってしまうんですよね。チョコレートドリンクがお気に入りです」(華さん/28歳)

「チョコ好きなのでリンツショコラカフェがお気に入り。ケーキやパフェも美味しいので、女の子同士でよくお茶します。期間限定のスイーツもあるので、新しいものが出る度にチェックしています」(愛奈さん/26歳)

銀座の高級クラブが並ぶ、並木通りに位置するリンツショコラカフェ。夕方には出勤前のホステスも多く、ホステスに人気のお店だということが一目でわかります。スイスのプレミアムチョコレートブランド「リンツ」。お土産にも最適です。

 

■資生堂パーラーのフルーツサンドイッチ

「フルーツサンドにはまっているんですが、資生堂パーラーのフルーツサンドイッチが一番のお気に入り。お店の雰囲気も上品で、ほっと落ち着ける場所になっています」(舞さん/30歳)

「やっぱり、資生堂パーラーのフルーツサンドイッチが美味しいです。パンがレーズンパンになっていてボリューミーなので、ランチとして行くことも。フルーツがいっぱい入っているのも高ポイントです」(香織さん/29歳)

人気のフルーツサンドですが、資生堂パーラーのフルーツサンドイッチは、レーズンパンでフルーツと生クリームをサンドした珍しい一品。旬のフルーツが7種類も入っているので、フルーツ好きもうなる、絶品銀座スイーツです。

 

■パンケーキなら雪ノ下と椿サロン

「ちょっと店からは遠いですが、銀座スイーツといったら雪ノ下のパンケーキ。ここでしか味わえないふわふわ生地が絶品なんです。行列に並んででも食べたいですね。かき氷も美味しいですよ」(なつきさん/24歳)

「いろいろパンケーキを食べ歩きしましたが、銀座だったら雪ノ下と椿サロンかな。雪ノ下はほっと落ち着く優しい味。椿サロンはふわふわでまた食べたくなる味。ふわふわ系のパンケーキはたくさんありますが、ここは格別です。」(ゆかりさん/27歳)

銀座エリアでも人気のパンケーキ。たくさんのパンケーキのお店がひしめくなかで、美味しいとの声が多かったのが「雪ノ下」と「椿サロン」。雪ノ下は行列必至のお店なので、覚悟していきたいお店で、椿サロンは、北海道の素材を使った無添加パンケーキが自慢のお店です。パンケーキ好きなら、ぜひ一度味わってみて!!

 

■おわりに

甘いものは心も体もハッピーにしてくれます。味にうるさい銀座ホステス一押しのお店なら、間違いなく美味しいはず。銀座周辺で甘いものをお探しの方は、ぜひ、今回紹介したスイーツを味わってみてください!

Tags #, #

RANKING