ホステスにとって、身近な男性である「ボーイ(黒服)」。意外と出会いがないホステスがボーイと恋に落ちるのは、珍しくはない話ですよね。でも、ホステスとボーイの恋愛は、大抵の場合御法度ですし、近すぎるゆえにうまくいかない場合も……。ボーイとの恋愛はアリ? ナシ? 今回は、失敗した体験者の声から、ボーイとの恋愛の注意点をまとめました!
■身近な元カノに要注意(花恋さん/26歳)
新しいお店に入って、なにかと面倒を見てくれる優しいボーイと付き合うことになりました。お店的に、ボーイと付き合うのは絶対NGなので、もちろん秘密で。最初のうちは、うまくいっていましたし、仕事にも影響ありませんでした。
ただ、付き合うにつれて、誰かひとりでも理解してくれる人がほしい気持ちになって、お店で親しい子に彼と付き合ってることを暴露したんです。この子なら、信用できるし口が堅いだろうなと思ったんです。
そしたら、応援してくれるどころか「あいつ、私の元カレだよ」って……。さすがに、お店に言うとかはありませんでしたが、それからお互いに気まずくなりました。一緒の席につくことも多かったので、仕事がやりづらいし、親しい子がいなくなって淋しいし……。
彼に対しても、お店の子とすぐに付き合う男だとわかって、なんか冷めちゃって。いまは、彼と別れて、新しいお店と恋を探そうと思っているものの、前に進めずにいるところです。
■彼の仕事ぶりを、よ~く観察すべし(あおいさん/29歳)
ボーイの彼に告白されて、内緒で付き合ったことがあります。当時、お店に入って浅かったので、彼のことをあんまり知らなかったけど、いい人そうだし見た目もタイプだからいいかなぁって。
でも付き合ってみると、彼に対してがっかりすることが増えるように。時間にはルーズだし、自分が不利になるとすぐに嘘をついたり言い訳したり。結構だらしない人だったんです。
よくよく彼の仕事ぶりを見ると、上の人がいないと手を抜いたりすぐに言い訳したり。営業中の伝達とかお願いもすぐに忘れるし、仕事ができないというか、だらしない人だとわかりました。
よく仕事にはその人の本性が表れるって言いますけど、本当にそうだと思います。ボーイとの恋愛は、アリかもしれませんが、相手の仕事ぶりをしっかりと観察して、人となりを見極めてからにしないと、私みたいに後悔するのでご注意です(笑)。
■嫉妬深さが原因で毎日ケンカ(未優さん/23歳)
毎日顔を合わせるうちにお互い好きになり、付き合うようになりました。彼はとっても尽くしてくれるし私のことを大切に想ってくれる人で、付き合い始めはとても幸せでした。
でも、彼が好きとはいえ、仕事ではお客さんに愛想良くしないといけないし、マメに連絡を取らなければなりません。夜の世界で働く彼だからこそ理解してくれると思ったのに。次第に「あのお客さんとデキてる」「お金持ってる奴の方が好きなんだろ!」ときつい口調で責められるように……。
最初は、そう思うのも仕方ないとなだめていたけど、毎日のように責められ疑われてうんざり。自分はお店の女の子と仲良くしてるのに! と思って、しばらくして別れました。
お店での姿を直に見ているボーイとの恋愛は、正直難しいと思います。お互いに異性との関わりを理解して応援できるこの道のプロだったら違うかもしれませんが、お互いバイトというような場合は、なお難しいかも。本当にヘルプだけで、週1勤務とかならいいのかもしれませんが……。
体験者の話を聞くと、ボーイとの恋愛は秘密にしなければいけないという大前提以外にも、いろいろと注意点が多いようです。近い存在だからこそ、仕事仲間と割り切ってお付き合いするほうが賢い選択かも!? もしボーイに恋してしまったときには、じっくりその人の本質を見極めて、失敗しないように気をつけていきましょう。