面倒くさがり屋さんにおすすめ! ホステス直伝30秒美容テク


夜遅くまで、お酒を飲んでお話して……ナイトワークの女性の帰宅後は、疲れてヘトヘトが当たり前。しかし、女性としていつも美しくあり続けることも大切なお仕事のひとつ。面倒くさがり屋さんには辛いところですよね。そこで今回は、忙しく疲れたナイトワークの女性にぴったり! 30秒でできるお手軽美容テクをご紹介します。

 

■シートパックよりクリームパック

美肌を保つには、保湿が基本。シートパックを毎日愛用する女性も多いですよね。しかし、手軽に見えるシートパックも、面倒くさがり屋さんには結構手間に感じるケア。実際、筆者はシートパックを出して肌に貼って、という動作すら面倒で……。

そこでおすすめなのが、化粧水で保湿したあと、肌が真っ白になるくらいにクリームを塗ってパックする方法。オイリー肌の人は乳液を多めに使ってみてください。

丁寧に塗る必要はなく、たっぷりのクリームを肌に塗って放置しておくだけ。30秒もかかりません。しばらく放置したら手でなじませて、余分なクリームは軽くティッシュオフすればOK。しっとりもっちり、乾燥に悩む方にもおすすめです。

また、このクリームパックは、お風呂に浸かっているときにするのも◎ 蒸気で保湿成分が浸透しやすくなりますし、入浴中の乾燥防止にも。これからの時期は、とくに肌が乾燥しやすい季節。夏の疲れた肌を癒すためにも、お風呂の際にはクリームパックを取り入れてみてください。

バスタブにお湯を張るのも面倒! という人やシャワーだけの人は、身体を洗っている間にクリームパックをして一緒に顔も洗い流せばOK。これだけでも十分に効果がありますよ。

 

■寝起きにはまず白湯

毎日のようにお酒を飲んで、夜遅くまで働いて……ホステスの胃腸はなにかとお疲れ気味。青汁やサプリなど、さまざまな健康管理がありますが、お金や手間がかかり、面倒くさがり屋さんには続けるのが大変ですよね。

そこでおすすめなのが、寝起きの身体に、白湯を取り入れる方法。ウォーターサーバーがあれば、すぐに白湯を飲むことができますし、お水を沸かすだけなのでお手軽です。

白湯を飲むことで、胃腸が温まるので、冷え性さんにもおすすめ。また、たっぷりの水分補給をすることで二日酔い改善の効果も期待できますよ。ちなみに筆者は、朝に白湯を飲むようになってから便秘が解消しました。

 

■眠る際のお供にホットアイマスク

目は顔の印象を大きく左右する大事なパーツ。しかし、むくみや充血、くまなどはメイクで隠しきれないものです。そこでおすすめの30秒美容テクが、眠る際にホットアイマスクを使用するテク。

使いきりのものであれば、開封して装着するだけなので30秒もかかりません。筆者は、コスパがいい、繰り返し使える電子レンジで温めるタイプのものを使用していますが、これも30秒程電子レンジで温めるだけ。思いのほかお手軽です。

目がぽかぽかするだけで寝つきが良くなりますし、疲れ目や充血、くまにも効果的。ぐっすり眠れるだけで翌朝すっきりできますよ。

どんなに効果的な美容テクも、継続できなければ意味がありません。美しさを保つには、無理のない手軽な方法を見つけて、続けていくことが大切です。日々のお仕事でヘトヘトでもたった30秒のテクで、肌や身体のコンディションは大きく変わるもの。あなたも30秒ケアで、美しく輝く姿を手に入れませんか?

Tags #, #

RANKING