出会う男性は、ほぼ100%お客さん。副業で夜のお仕事をしていると、気づけばコンパもご無沙汰で、ダブルワークばっかり……という方も多いのではないでしょうか? でも、ただ待っているだけでは、いい人に巡り会うチャンスが限られてしまいます。お客さんでいいなと思う男性は、ほとんど既婚者ですしね(笑)。
そこで、夜のお姉さま方にも1度手にとってもらいたいのが「婚活アプリ」。手軽に出会いを探せそうですが、ちゃんとしたお相手は見つかるの? 今回は、夜のお仕事をしながら婚活アプリを使った女性たちに話を伺ってきました!
■メッセージは饒舌!? 実際会うと落ち着いた人でした(30歳・事務・夜/週3勤務)
婚活アプリを使い始めたのは3ヶ月前。友達も結婚しはじめ、彼氏のいなかった私は焦りを感じていました。夜のバイトは週3回ですが、金銭感覚も若干高めになってしまい……。その焦りからか、婚活アプリを始めたときも、とにかくいろんな男性とやりとりをしたんです。
そのなかでも、向こうから積極的にアプローチしてくれる男性がいて、1ヵ月ほどやりとりして、実際に会うことに。きっとおしゃべりな人なんだろうと思っていたら、実際はすごく落ち着いていて大人っぽい人でした。
ほかにも会いましたが、実際会ってみないと、どんな人なのかわからないことのほうが多い気がします。3人会いましたが、会うとみんな普通の人。まだ彼氏はできていませんが、ハイスペ男子狙いで頑張ろうと思います(笑)。
■会うまでに3ヶ月じっくり見極めて付き合うことに!(28歳・広告代理店・夜/週1勤務)
2年半付き合っていた彼氏と別れ、半年間彼氏もできず、寂しい思いをしていまいした。そこで、友達が使っていた婚活アプリに登録。登録した瞬間から、たくさんのメッセージがきました。
でも、すぐに「LINE交換しよう」という人はどうも信用できず……。まずはメッセージ機能で、しっかりコミュニケーションを取ってくれる人を選ぶことに。2ヵ月ほどじっくりメッセージ交換をしてくれる人を見つけました。
その後、LINE交換をしてからさらに1ヵ月。じっくりお互いのことを知り合い、それから初めて会うことに。2回目のデートで告白されましたが、まだ早いと思って、いったん保留に。数回のデート後、こちらから改めて告白し、付き合うことになりました。じっくり丁寧にやり取りしてくれる人がおすすめです。
■なによりもペースが合うかが大切(33歳・受付・夜/週末のみ週2勤務)
婚活アプリって、プロフィールから人を選びがちだけれど、もっと大事なことがあるんじゃないかなって。確かに、趣味とか年齢も重要ですけど、一番大切なのは「ペース」です。
メッセージをやりとりしていても、相手のアプローチが積極的すぎると、相手をするのに疲れますし、話の内容も、浅く広いのか、深く掘り下げるのか。話題の切り替えのタイミングもそうかもしれません。
波長というか、馬が合うというか。要は、楽にメッセージのやりとりできる相手だと、実際会っても自然に楽しく過ごせることが多かったです。また、夜も働いているというと遊ばれそうなので、そこはあえて伏せて、仲良くなってから言うように。現在3人とやりとりしているので、一番の方と付き合えたらなって思っています。
おすすめの婚活アプリは、焦らずじっくり。そして、会うまでは相手がどんな人か決めつけない。これが、いい人に出会うためのポイントのようです。ダブルワークで忙しいあなたは、携帯で出会いを探してみてはいかが?