極貧生活→海外旅行年2回!? 掛け持ちOLのお財布事情調査

働いても、働いてもお金がない!! 気づけば、サービス残業が続いていて……そんな経験はありませんか? 20代、30代なら、掛け持ちしながら夜のバイトなんて選択肢も。そこで今回は極貧OL時代を経て、銀座で掛け持ちバイトを始めたおふたりに、そのお財布事情を伺ってきました。

 

■27歳/営業事務/月17万→月30万(週2掛け持ち)

営業事務のお仕事をしているんですが、家賃を払って、毎日の食費、友達と数回遊びに行ったら、給料日前にはもうやばくって……。「美人百貨」や「and GIRL」といった雑誌に載っている洋服が好みなんですが、好きなブランドのものはスカートが2万越え……到底買えるわけもなく、ネットで激安の似た服を探す日々だったんです。

そんなとき、友達に誘われてはじめたのが、夜のバイトの体験入店。正直外見にそんな自信があるほうではないし、話すのも得意じゃないし……と思っていたんですが、暇だし行ってみるか! と軽い気落ちで、お店に行ってみることにしたんです。

すると、私みたいな、そこそこの外見でもおじさんがチヤホヤしてくれて、なに? この楽しい場所!! って感じでした。そこから、週2で8時から12時の4時間バイトをすることに。なんと、時給4000円!! 本当にびっくりしました。場所が銀座だったのでかなりビビっていましたが、お店は想像以上にアットホーム。雑誌に載っている服が買えるようになったのがなによりの喜びです(笑)。

 

■32歳/派遣/月19万→月50万(週4掛け持ち

高校を卒業後、彼氏と同棲したくてそのまま就職の道を選んだんです。すぐ別れちゃったんですけどね(笑)。いまどき高卒だと正社員すら厳しく、なんとか入った派遣先で事務の仕事をしていました。

そしてある日、老後のことも考えると、だんだん不安になってきたんです。でも、片親だったこともあり、結婚するという選択肢はなく……お金を貯めなくちゃ!! と思い立ちました。稼げるお仕事といえば、やっぱり夜のお仕事。この年齢から水商売なんて……と思いましたが、老後にひとりぼっちでの孤独死するほうが恐ろしいではありませんか。素敵な老人ホームに入るんだとよくわからない目標の下、お店を探しました(笑)。

残業もなく、毎日定時の17:30にお仕事が終わるので、そこから週4回銀座の小さなスナックへアルバイトに行っています。時給は3500円とそう高くはありませんが、キャバクラやクラブと違って、ひとりで営業する必要もなく、お姉さまの指示に従いおじさまと時間を過ごすだけ。常連さんばかりなので、定期的に連絡は取っていますが、ノルマなどもなく無く、安心して老後資金を貯められています。

最近では、順調にお金が貯まってきたため、海外旅行デビュー!! 来年はバリと、韓国に行く予定です。

 

■■おわりに

今回ご紹介したおふたりは、the掛け持ち嬢といった感じでしたが、筆者が務めていたお店には、時給12,000円のスーパー掛け持ち嬢がいました。もちろん、お客様を持っていたのもあると思いますが……。

もちろん、掛け持ちで働くのであれば、自分の人生設計を立てたうえで働くことが欠かせません。でも、デパートのショウウインドウを眺めて切なくなっているなら、割り切って一度銀座に足を踏み入れてみるのもひとつ。

筆者の経験上、銀座のキャバクラやスナックは、六本木や新宿、そして銀座のクラブとは違い、アットホームなお店が多い傾向にある気がします。電車がある時間までの勤務が可能だったり、ノルマがなかったり。働きやすいお店も多いので、興味があるのであれば覗いてみてはいかがでしょう?

Tags #, #

RANKING