1ヶ月前から攻める! バレンタインまでに彼氏を作る方法

バレンタインまで約1ヶ月。楽しいイベントだからこそ、側には素敵な人にいてほしいですよね。時間がない……なんて思っているあなた。諦めるのはまだ早いかもしれません。いまから、彼氏を作れるか否かはあなた次第なのですから。この1ヶ月頑張って恋活すれば、素敵な彼とバレンタインを過ごせるかも! あなたもできることから始めてみませんか?

 

■彼氏募集中を声に出す

彼氏がほしいと口に出すことに、恥ずかしさや抵抗感がある人も多いはず。しかし、願い事は言葉にした方が叶いやすいもの。「いま彼氏募集中なんだよね」と素直に言ったほうが恋愛に前向きなイメージが生まれ、男性もあなたにアプローチしやすいのです。

また、彼氏募集中と言っておくことで、友達が「そういえば彼氏ほしいって言ってたな」と紹介話を持ってきてくれる可能性もアップ。願いを口にすることから始めてみましょう。

 

■飲み会には積極的にGO!

バレンタインまでの期間に彼氏を作りたいのであれば、まず、出会いの数を増やすこと。彼氏がほしいといっても誰でもいいというわけではありませんし、素敵な彼を見つけるには、出会いのチャンスを増やすべきです。

合コンではなくても、飲み会には積極的に参加しましょう。知らない異性が参加している可能性もありますし、そこで知り合った人が出会いを運んでくれたり新しい飲み会を企画してくれたりと、出会いのきっかけにつながることも。

職場で関わりのなかった人が実はいい男だった! なんてこともあるので、面倒くさがらず、職場の飲み会も参加するのがおすすめです。

 

■意外と良縁あり! 同窓会を計画

意外と見落としがちなのが、同級生や地元の友達。素性を知っている安心感もあり、共通の話題も多いので、再会をきっかけにトントン拍子で交際が始まることも多いのです。元々同窓会や地元の集まりがあればベストですが、なければ自分から同窓会を企画していきましょう。

「新年会も兼ねて、同級生で集まらない?」とまずは男女共に友達が多い人に声をかけてみて。学生時代に関わりがない、さえなかった人が結構いい男になっていたりするものです。

 

■気になる人には素直に好意見せ

出会いのチャンスを増やして、気になる人ができたら素直に好意を見せましょう。駆け引きは大事ですが、短期決戦の場合、余計な駆け引きは進展の妨げに。 それに好意を見せたほうが、相手も恋愛対象として意識してくれますし、あちらから誘ってくれる可能性もアップ。

ただ、好き好き言うのは逆効果の場合もあるので、「また遊ぼうよ!」「私たち気が合うよね」くらいのさり気ない好意見せがベストです。

 

■気軽なデートで両思いムードに

デートしても脈ありかどうかわからない関係だとお互いに臆病になり、なかなかお付き合いに発展しません。この人と付き合いたい! と思ったら、脈ありな状況を作って、お互いに付き合うことを前向きにイメージできるようにしましょう。

ごはんだけの気軽なデートでも、たとえば酔っ払ったふりをして手をつないでみたり、カップルシートで食事してみたり。両思いムードを作るだけで一気に距離を縮めることができます。じれったい関係になることで、相手から告白される可能性もアップ。

男性は意外と小心者。脈ありと確信しないと、告白に踏み出せないところがあります。気軽なデートで会う回数を増やして、その中で両想いムードを演出していきましょう。

 

■おわりに

1ヶ月で彼氏をつくるのは無謀にも思えるかもしれませんが、行動すれば意外と実現するものです。1ヶ月は短いようで長いもの。バレンタインまでの期間を有意義に過ごして、素敵な彼氏と新しい恋を始められますように!

Tags #, #

RANKING