夜に食べたらダメ! なんて言っても、我慢できないときってありますよね。でも、気軽に買えるにコンビニに行くと、太るものばかり……!? そこで今回は、夜のお姉さまたちに、コンビニで買える100kcal以下の愛用食を調査。みなさんも、キレイなお姉さまのマネをしてみては!?
■春雨スープに頼りっぱなし(昼:レストラン勤務・夜:新宿勤務・32歳・裕子さん)
お腹の好き具合は、日によって違いますよね。きっと、その日動いた量や、ホルモンバランス、ストレスとかにもよるんだと思うんですが……。私、夜中でも食べたいときは、絶対我慢ができなくって(笑)。
そんな私が、いつもコンビニで買っているのが春雨スープ。低カロリーですし、いろんな味があるので、その日の気分で気軽にいただけます。
シャキシャキした歯ごたえの野菜入りだと、食べ応えも◎。もう少し栄養をとりたいときは、春雨スープにとろろ昆布やゴマ、冷凍のほうれん草を入れてかさ増ししています。
■高カロアイスを避ければ、低カロで満足感も!(昼:不動産店勤務・夜:六本木勤務・29歳・明美さん)
私は甘いものが大好きですが、夜に甘いものってタブーですよね。でも、疲れた夜こそ、甘いものがほしくなるんです。そんな私が愛用しているのが冷凍コーナーにある甘いもの。ここには、甘いもののなかでも、意外と低カロリーなものがあって!
フルーツ系の氷菓子系であれば、結構低カロリーのものが多くて、種類も豊富。マンゴーやブルーベリーといった冷凍フルーツなら、さらに低カロリーです。
そして私の一押しは、豆乳を使ったアイス。普通のアイスのようなのに低カロリーで、夜に食べるにはピッタリ! 腸の調子も整えてくれそうですし、逆に健康的なのでは? と思って気に入っています。
■サラダチキンや総菜を活用(昼:カフェ店員・夜:六本木勤務・28歳・奈々さん)
深夜にお腹がすくと、ちょっとなにか食べたくなるもの…。でも実際は、ちょっと食べても、またすぐ、お腹が空いてしまいますよね。できれば、しっかり食べ応えのあるものがほしいところ…。
そんな私のおすすめは、コンビニなら必ず売っているサラダチキンです。味によっては、100kcalを少し超えてしまうものありますが、食べ応えは十分! ちょっと食べて、他のものも欲しくなって、結局食べ過ぎというより全然いいと思います。
あとはサラダ。歯ごたえのあるものは、しっかり食べた感じがして満足感が得られます。野菜なら低カロリーですし、お腹にも優しいですからね。私の定番は、タマゴ、ツナ、ハムなどが入っている、コールスロー系のきざみ野菜サラダです。
あと、根菜やタケノコなどの煮物系なども、食べ応えがあって意外とヘルシー。ものによっては、1パック50kcal以下のものもあるので、しっかり噛んで食べればかなり満足できますよ。
「コンビニの食べ物=太る」と決めつけてしまうのは早計かも。賢く選べば、深夜に食べても大丈夫なものがた~っくさん! 低カロリーのものをチェックしておけば、お腹が空いた夜でも、楽しみながら選べるかもしれません。