ヘアセット後のシャンプー……毎日セットのキャバ嬢にケア方法を調査!

スキンケアも大事ですが、ヘアケアも女性にとっては大切なケアのひとつ。でも、キレイな髪をキープするのって本当に難しいですよね。毎日ヘアセットで髪を酷使しているのに、キレイな髪を保つキャバ嬢のみなさんは、どんなヘアケアをしているの? ダメージに負けないコツを調査してきました!

 

■シャンプー前にトリートメント(新宿キャバクラ勤務・22歳・優里亜さん)

毎日派手にセットするので、油断すると髪がギシギシに……。最近はダウンスタイルも多く、髪が傷んでいるとキレイに仕上がらないし、ダサく見えてしまうんです。

そこで毎日欠かさないのが、シャンプー前のトリートメント。セットの後はブラッシングしても髪がからまって大変なので、シャンプー前にトリートメントを塗ってブラッシング。からまりがなくなった状態で一度流し、しっかりシャンプーして、もう一度トリートメントをしています。

トリートメントを先に塗ると、からまりもとれやすく、しっとりまとまる髪になるんです。ちょっと面倒だけど、キレイな髪をキープしたいので頑張っています。

 

■シャンプー後は速攻ドライ(銀座クラブ勤務・29歳・奈菜さん)

私がヘアケアで気をつけているのは、とにかく「髪を濡れたままにしないこと」。濡れたままで寝ないのはもちろん、濡れたままの状態が長いと乾燥するし、頭皮の清潔を保つためにも良くないと聞いてからは、シャンプー後に速攻乾かすようにしています。

お風呂上がりに化粧水、乳液を顔に塗ったら、その流れですぐに髪を乾かすだけ。これだけで、以前よりまとまり感が、ずっと良くなりました。

タオルで髪の水気をある程度とったら、アウトバストリートメントをつけて地肌から乾かすのがコツ。私の場合、細くパサつきやすい髪なので、アルガンオイルがお気に入りです。

 

■週1でサロントリートメント(銀座クラブ勤務・27歳・結衣さん)

毎日しっかりヘアセットするので、毎日、シャンプーを2回しています。汚れが落としきれない気がして、1回目は髪の毛、2回目は地肌を重点的にシャンプー。その後コンディショナーではなく、毎日トリートメントをしています。

とはいえ、気をつけていても、髪がバサバサに……。いつもキレイな髪の毛じゃないと嫌なので、週に1度は必ずサロンでトリートメントしてもらいます。

やっぱりプロにケアしてもらうのが、個人的には1番キレイになるかと。ホームケアだけだったときは、艶がなくセットしてもパサついていた髪が、週1でサロンに通うようになってからは、「結衣さんの髪ツヤツヤ~」ってお店の子からも褒められるようになりました。

 

■ヘアレスキューでダメージケア(六本木キャバクラ勤務・24歳・清佳さん)

私のおすすめケアは「ヘアレスキュー」。毎日セットするし、プリンが嫌なのでカラーも頻繁。結果、髪がギシギシでパサパサになってしまって。ブリーチが原因だと思いますが、リカちゃん人形みたいな、ナイロン毛というか人工的なダメージ毛になりました。

そんなときネットで知ったのが「ヘアレスキュー」。3段階のトリートメントで、時間もかかるし面倒なのですが、一度やってみるとびっくり!

いままでのダメージ毛とは思えないくらい、やわらかい手触りで、パサつきも激減したんです。しかも、ホームケアの割には効果が長続きして。2週間に1回のペースでヘアレスキュートリートメントをし続けた結果、天使の輪も復活。もう手放せません。

「髪は女の命」というように、キレイな髪は、女の魅力を高めてくれるもの。今回教えてもらった夜の蝶たちのヘアケアを参考に、みなさんも女の魅力を高めてみては!?

Tags #, #, #

RANKING