夜のバイト……彼氏に言うべき!? 掛け持ちホステスさんに聞いてみた!

夜のバイトを彼氏に打ち明けるのって、勇気がいることですよね。反対する彼氏も多く、内緒でバイトしているという方も多いもの。その一方で、彼氏に打ち明けたうえでバイトしているという方も。果たして、内緒でバイトすることが正解なのでしょうか? 掛け持ちホステスさんに体験談を聞いてみました!

 

■秘密はいつかバレるもの(まゆさん/21歳)

お小遣い稼ぎのために、軽い気持ちで夜のバイトを始めました。絶対に彼氏は反対すると思っていましたし、心配させるだけなので秘密にしていました。

週2、3のバイトなので、会社の人と飲み会とか友達と遊ぶとか最初のうちはうまくごまかすことができていました。最初のうちは隠している罪悪感はありましたが、そのうちに慣れて、心苦しさもありませんでした。

でも、夜のバイトを始めて半年くらいして、彼にバレて別れることに……。私の家に来たときに、夜の給料明細を見られてしまったんです。給料明細には源氏名と氏名が書いてあったので、ごまかすこともできずアウト。怒られはしませんでしたが、夜のバイトをしていたというよりも、秘密にされていたことで、もう信じることができないと言われ別れることになりました。

秘密はいつかバレるのだと反省しています。いまも夜のバイトは続けていますが、次に新しい彼氏ができたときには、ちゃんと話して堂々とバイトしていきたいです。

 

■面倒なので内緒でバイト継続中(あやさん/25歳)

クラブで働いてますが、ずっと彼に内緒にしています。堅い人だし独占欲が強く、話すと絶対面倒なことになるので。私もできれば夜働きたくないけど、生活があるしちょっとは贅沢したいじゃないですか。彼に夜の仕事を反対されたところで、辞められないので、ずっと内緒にしています。

幸い彼には夜勤があるので、夜に連絡することがないときも多くて。できるだけ彼の夜勤の日に合わせてバイト中。彼から連絡があるかもとビクビクすることもないですしね。

彼が夜勤じゃないときは、トイレに行くついでに連絡したり、友達と飲みに行くとか事前に言ったりしてうまくやっています。お客さんの連絡は通知オフにして、ドレスはお店に置きっ放し。バレる要素を徹底的に排除しているので、いまでも怪しまれることなくバイトできています。

 

■先手必勝で文句は言わせない(みさきさん/27歳)

掛け持ち歴は5年、彼氏にはオープンにしています。昔は、夜のバイトとか言うと引かれるかな? とか思いましたけど、隠していても自分が辛いだけだなと思うので。

隠しごとをされるのは自分も嫌ですし、バレたら信用してもらえなくなるじゃないですか。なので、私は付き合う前から「給料少ないから、夜も仕事してるんだ」って夜のバイトのことを隠さず話しています。

そこで引くようなら、縁がなかったって思うしかないですよね。先に言っておけば、理解したうえで付き合うわけですから、相手も文句を言えなくなるじゃないですか。

いまの彼氏も付き合う前から知っているので、たまに心配そうな素振りは見せますが、理解してくれるし、愚痴も聞いてくれて楽です。夜のバイトは恥ずかしいことではありませんし、堂々とするのが、自分のためでもあり、彼氏のためでもあると思います

秘密にしている人、彼氏に打ち明けている人、さまざまな人がいますが彼氏に理解してもらったうえで掛け持ちするほうが、安心して過ごせるかもしれません。筆者も、彼氏に理解してもらっているひとりです。上手に隠し続ける方もいますが、彼を失うリスクもあると覚えておくべき。なにを守りたいかを考えたうえで、恋愛とバイトをうまく両立していきましょう。

Tags #, #, #

RANKING