モテ女子なのに、ずっとおひとりさま……なんてケースは珍しくありません。意外と非モテ女子のほうが、とんとん拍子で結婚することもよくあります。モテる女子ほど結婚できない落とし穴とは一体なに? 今回は、モテ女子が陥りがちな結婚できない理由と対処法をまとめました。
■もっといい男がいると高望みしがち
モテる女子は、恋愛のチャンスも多く、言い寄ってくる男性も多いもの。そのため、「この人じゃなくてもいい」「もっといい男に巡り合えるかもしれない」と理想が高くなりがちです。妥協しないことは大切ですが、男性選びに厳しくなった結果、周りは結婚しているのに自分だけおひとりさま……なんてことも。
譲れない理想は大切にしつつも、減点方式で男性を見るのではなく、相手の欠点を受け入れることができないか考えてみませんか? 欠点を許せる相手は、相性がいい相手とも言えます。男性の見方を変えれば「この人と結婚したい!」と思える出会いに、巡り合えるかもしれません。
■結婚対象として見られない
男性のなかには、恋愛と結婚は別ものと考える人も多いもの。そのため、結婚相手には容姿よりも生活能力や家庭的な魅力、性格を重視する方も少なくありません。
モテる女性は、可愛い、美人という容姿の魅力が優れているがゆえに、「魅力は外見だけ」と勝手に決めつけられてしまうことも……。その結果、恋愛対象になっても結婚対象として見られないという悲しい状況に陥ってしまうことも少なくないのです。
外見の魅力はもちろん大切ですが、料理や掃除、洗濯など家庭的な魅力、生活能力の高さを見せれば、結婚対象として意識されやすくなるもの。また「男性の話をよく聞く」「お金に堅実な面を見せる」「家族を大切にする」といった一面を見せると、安心感を与えることができ、お嫁さん候補に選ばれやすくなるはずです。
■恋多き女と思われがち
モテる女性は、モテるがゆえに「恋多き女」「男性をもてあそぶ女性」と誤解されてしまうことも……。男性が勝手に高嶺の花、自分では手に負えないと判断して、距離をおいてしまうこともあるのです。
恋多き女と思われがちなことも、結婚できない理由のひとつ。
好きな人に一途、異性の友達が少ないといった姿を見せて、恋多き女という誤解を払拭して! また、モテる様子をオープンにしないことも、素敵な出会いを引き寄せるポイントといえそうです。
■おわりに
恋愛はしているのに結婚話にならない、女子力はあるはずなのにいい縁がない……そんな人は、もしかしたら今回紹介した落とし穴に、ひっかかってしまっているのかも。自分自身に当てはまっている部分がないかチェックしてみてください。対処法を意識していけば、きっと素敵なご縁に巡り合えるはずです。